DATE:2024-02-11 09:58:38 | CATEGORY:垂井の庭師さん
みなさまこんにちは。髙木です。
最近の出来事。
ベテラン庭師さんと石の仕入れ、打ち合わせに郡上の方まで遠征をしてまいりました。
岐阜県は、美濃石、和良石、木曽石、気良石、揖斐石、恵那石などといった庭石に使いやすい石が多くて
恵まれているなと感じます。最近では各務ヶ原のチャート石も有名になってきましたね。
今回は和良石を見学。国産の庭石の中では最高級の石というイメージです。
見慣れている方からするとただの石ころかもしれないですが、
僕らからするとダイヤモンドに見えるんですよね(笑)
ダイヤモンドの山!たまらん!
昔はよく庭師の仲間内で材料仕入れにいったり、開拓に出かけたり。
知らないことが多すぎて。それも含めて楽しみながらいろいろ飛び回ったなぁ。
庭見学にも良く行きました。
今ではみんな売れっ子になってしまって、なかなか忙しくてバカなことも出来なくなってきたなぁとふと思いました。
嬉しい悲鳴なのかもしれませんが(^^)
最近の工事。揖斐石のくずれ積み。
入口の拡張工事のため、元々あった石垣の組みなおし。
昔の区画だと道が狭く、車が入りにくいお宅が多いです。
毎日利用する車の出し入れがストレスにならない様、
今の生活スタイルにあった庭の形にリフォームするのも庭師のお仕事。
元々あった石積みのテイストに合わせて。
正味3日位で完了出来ました。