お問い合わせ

携帯電話(直通)
070-1212-5649
事務所固定電話
0584-84-2339

庭吉日記

水舟の庭づくり その2

DATE:2020-07-26 14:33:30 | CATEGORY:垂井の庭師さん

みなさまこんにちは。髙木です。

連休は大雨。梅雨は明けないんでしょうかねぇ。

現場に出られないので連休に。ブログの調子悪。

 

庭づくりの続きを紹介。

水舟を加工して栗石を敷き詰める。

パーゴラに張り石。植栽をして、大方完成。

 家庭菜園の花壇も完成。

お盆に向けて新聞折込チラシを作成中。

写真の納期が間に合わないー。天気よ。

 

お盆には庭吉モデルガーデンにてメダカすくいのイベントを企画中。

お祭りが軒並み中止になってしまったので、少しでも楽しんでもらえたらなとおもいます。

(コロナ対策はしっかりしないといけないですね。)

個人的なことですが、アクアリウムの庭の事を考えて、普及させるためにとおもいメダカを育てていたのですが、メダカの魅力に魅せられてしまい・・・かなりハマってしまいました。

 

メダカすくい 高級メダカ1家族様10匹まで無料でプレゼント予定。

結構レアな品種も入ってます。かなりの大盤振る舞い。

コロナに負けるな!という事で。

居なくなり次第終了とさせていただきますが、どの位の方が来るのかわからないので数が読めない。

詳細はまた8がつ上旬の新聞折込チラシとブログにて発信させていただきます。

 

庭吉植木畑にて。シマトネリコの木にカブトムシを発見。

 6匹ゲット。どうやらシマトネリコの樹液は美味しいみたいですね。

来年のお盆はカブトムシも配れたらいいな。